福田龍飛
プロフィール
- 出身地:北海道森町
- 生年月日:2000年8月16日
- 血液型:B型
- サークル:バーベルクラブ
- ベンチプレス:190kg
- 好きなもの:タンパク質
- 趣味:筋トレ・車・カラオケ・カメラ
研究テーマ
- 学部:多角度から撮影された耳画像を用いた個人識別に関する基礎的研究
- 修士:多方向から撮影された耳画像を用いた個人認証に関する研究
研究業績
査読付き論文
- Chotirose Prathom, Ryuhi Fukuda, Yuto Yokoyanagi, and Yoshifumi Okada, "Preprocessing-Free Convolutional Neural Network Model for Arrhythmia Classification Using ECG Images", Technologies, vol.13, no. 4, 2025.
- Ryuhi Fukuda, Yuto Yokoyanagi, Chotirose Prathom, and Yoshifumi Okada, "Toward Personal Identification Using Multi-Angle-Captured Ear Images: A Feasibility Study", Applied Sciences,vol.15,no.6,2025.
学会発表
- Chotirose Prathom, Ryuhi Fukuda, Yuto Yokoyanagi, Shinya Watanabe, Satoshi Kondo, Kazuhiko Sato, Yoshifumi Okada, "A hybrid model for arrhythmia classification based on Convolutional Neural Network and Extreme Learning Machine without ECG preprocessing", Proc. of AROB 30th 2025,2025.
- 横柳悠斗, 福田龍飛, 千葉瑞仁, 岡田吉史, "音声を用いたうつ病識別モデルにおける性別考慮の有効性の検討" , 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024, 2024.
- 佐藤遼河, 横柳悠斗, 福田龍飛, 岡田吉史, "LightSER-NETを用いた心電図データにおける不整脈の自動検出", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024, 2024.
- 千葉瑞仁, 横柳悠斗, 福田龍飛, 岡田吉史, "日本語母音の出現順序を考慮した深層学習に基づく感情識別モデルの開発", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024, 2024.
- 伏見静恭, 横柳悠斗, 福田龍飛, 岡田吉史, "うつ病識別に寄与する音響特徴量の検討について", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024, 2024.
- 福田 龍飛, 堀口 凌, 佐藤 良樹, 岡田 吉史, "多方向から撮影された耳画像を用いた個人認証に関する基礎的研究 ", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2023, 2023.