2007年以降の研究業績です。
2024年
論文
国内学会
- 横柳悠斗, 福田龍飛, 千葉瑞仁, 岡田吉史, "音声を用いたうつ病識別モデルにおける性別考慮の有効性の検討" , 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024, 2024. (最優秀発表賞)
- 佐藤遼河, 横柳悠斗, 福田龍飛, 岡田吉史, "LightSER-NETを用いた心電図データにおける不整脈の自動検出", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024, 2024. (奨励賞)
- 千葉瑞仁, 横柳悠斗, 福田龍飛, 岡田吉史, "日本語母音の出現順序を考慮した深層学習に基づく感情識別モデルの開発", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024, 2024.
- 伏見静恭, 横柳悠斗, 福田龍飛, 岡田吉史, "うつ病識別に寄与する音響特徴量の検討について", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024, 2024.
受賞
- 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024 最優秀発表賞
- 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2024 奨励賞
2023年
論文
- Vivat Thongchotchat, Yasuo Kudo, Yoshifumi Okada, and Kazuhiko Sato, "Educational Recommendation System Utilizing Learning Styles: A Systematic Literature Review",IEEE Access,Vol.11,pp. 8988-8999,2023
- Momoko Ishimaru, Yoshifumi Okada, Ryunosuke Uchiyama, Ryo Horiguchi, Itsuki Toyoshima, "Classification of Depression and Its Severity Based on Multiple Audio Features Using a Graphical Convolutional Neural Network", International Journal of Environmental Research and Public Health, Volume 20, Issue 2, 1588, 2023.
- Itsuki Toyoshima, Yoshifumi Okada, Momoko Ishimaru, Ryunosuke Uchiyama, Mayu Tada, "Multi-input Deep Neural Network Model for Speech Emotion Recognition Using Mel Spectrogram and GeMAPS", Sensors 2023, Volume 23, Issue 3, 1743, 2023.
- Momoko Ishimaru, Yoshifumi Okada, Ryunosuke Uchiyama, Ryo Horiguchi, Itsuki Toyoshima, "A New Regression Model for Depression Severity Prediction Based on Correlation among Audio Features Using a Graph Convolutional Neural Network", Diagnostics, Volume 13, Issue 4, 2023.
国内学会
- 佐藤良樹、豊島依槻、岡田吉史, "3D-CNNとLSTMを用いた嘘の自動識別に関する研究", 第18回日本感性工学会春季大会, 2023
- 堀口凌、石丸桃子、岡田吉史, "3D-Convolutional Neural Networkに基づくうつ病識別に関する研究", 第18回日本感性工学会春季大会, 2023
- 本田将太郎、鈴木智大、内山竜之介、岡田吉史, "ALBERTを用いた対話における感情生起要因の自動推定", 第18回日本感性工学会春季大会, 2023
- 蠣崎龍也、内山竜之介、富岡碩人、石丸桃子、岡田吉史, "Convolutional Autoencoderを用いた心電図のビート画像による心筋梗塞の識別及び梗塞部位の特定", 第18回日本感性工学会春季大会, 2023
- カカセイ、豊島依槻、多田真悠、岡田吉史, "Real-ESRGANの改良モデルを用いた低解像度画像の顔認証に関する研究", 第18回日本感性工学会春季大会, 2023
- 福田 龍飛, 堀口 凌, 佐藤 良樹, 岡田 吉史, "多方向から撮影された耳画像を用いた個人認証に関する基礎的研究 ", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2023, 2023.
- 七條充生, 佐藤良樹, 岡田吉史, "Graph Convolutional Neural Networkに遺伝子発現パタンを用いた癌の自動識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2023, 2023.
2022年
論文
- Natsumi Suzuki, Momoko Ishimaru, Itsuki Toyoshima, Yoshifumi Okada, "Identifying Voice Individuality Unaffected by Age-Related Voice Changes during Adolescence", Sensors 2022, Volume 22, Issue 4, 1542, 2022.
- Mayu Tada, Natsumi Suzuki and Yoshifumi Okada, "Missing Value Imputation Method for Multiclass Matrix Data Based on Closed Itemset", Entropy, Vol.24, 2022.
- Ryunosuke Uchiyama, Yoshifumi Okada, Ryuya Kakizaki and Sekito Tomioka, "End-to-End Convolutional Neural Network Model to Detect and Localize Myocardial Infarction Using 12-Lead ECG Images without Preprocessing",Bioengineering,vol.9,no.9,2022.
国内学会
- 石丸桃子, 堀口凌, 岡田吉史, "音声を用いたうつ病識別のためのGraph Convolutional Neural Networkモデルの構築", 第24回日本感性工学会大会, 2022.
- 多田真悠, 岡田吉史, "CIimpute: 飽和集合を用いた多クラス行列データの欠損値補完", 第24回日本感性工学会大会, 2022.
- 石丸桃子, 堀口凌, 岡田吉史, "音響特徴量間の相関関係に基づくうつ病重症度予測のための回帰モデルの構築", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2022, 2022.
- 石丸桃子, 堀口凌, 岡田吉史, "音響特徴量間の相関関係に基づくうつ病重症度予測のための回帰モデルの構築", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム 2022, 2022
- 豊島依槻, 多田真悠,岡田吉史, "GeMAPSとメル周波数スペクトログラムを用いた音声感情識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム 2022, 2022
- 富岡 碩人, 内山竜之介, 岡田吉史, "心電図データにおける正常/異常ビートの自動抽出", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム 2022, 2022
2021年
論文
- Zijie Zhang, Tanapun Srichanthamit, Ponnapa Musikapun, Yoshifumi Okada, Hidetsugu Suto, "An Association Analysis of Shop Owners' Mental Factors for Introducing Mobile Payment Systems",The Transactions of Human Interface Society,vol.23,vol.4,pp.481-488,2021.
国内学会
- 鈴木夏美, 岡田吉史, "音声の経年変化を考慮した話者認証に関する研究", 第16回日本感性工学会春季大会, 2021.
- 石丸桃子, 山内雅賀, 岡田吉史, "Convolutional Autoencoderに基づくうつ病の重症度識別", 第16回日本感性工学会, 2021.
- 多田真悠, 岡田吉史, "飽和集合を用いた欠損値補完法の改良とその評価", 第16回日本感性工学会, 2021.
- 豊島依槻, 山内雅賀, 岡田吉史, "機械学習による怒り感情の強度推定に関する研究", 第16回日本感性工学会, 2021.
- 森谷秀平, 岡田吉史, "表情の時系列変化を用いた嘘の自動識別に関する研究", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2021, 2021.
- 内山竜之介, 岡田吉史, "Convolutional Autoencoderを用いた多種類の心疾患の識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2021, 2021.
- 鈴木智大, 岡田吉史, "BERTを用いた対話コーパスにおける被発話者の感情推定", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2021, 2021.
- 富岡碩人, 岡田吉史, "心電図データにおける正常/異常な基本波形の検出に関する研究", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2021, 2021.
- 豊島依槻, 岡田吉史, "性差を除去したメル周波数スペクトログラムに基づく感情音声の識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2021, 2021.
- 井口遥, 内山竜之介, 岡田吉史, "基本波形の視認が困難な心電図における心疾患の識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2021, 2021.
- 澤田瑞季, 鈴木夏美, 岡田吉史, "CNNの音声分類根拠を用いた乳児の舌癒着症の識別に関する研究", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2021, 2021.
- 藤澤胡桃, 内山竜之介, 岡田吉史, "心電図におけるR波の出現間隔に基づく不整脈の識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2021, 2021.
2020年
国内学会
- 鵜飼樹, 岡田吉史, "Recurrent Neural Networkを用いた認知症患者のMRI画像予測に関する研究", 第15回日本感性工学会, 2020.
- 細野匠吾, 岡田吉史, "深層学習を用いた録音詐称音声の識別に関する研究", 第15回日本感性工学会, 2020.
- 山内雅賀, 岡田吉史, "畳み込みニューラルネットワークに基づく母音を用いた複数感情の識別", 第15回日本感性工学会, 2020.
- 鈴木夏美, 山内雅賀, 岡田吉史, "加齢によって変化した音声を対象とした話者識別", 第15回日本感性工学会, 2020.
- 竹下宗典, 岡田吉史, "AttnGANを用いたフォントの自動生成", 第15回日本感性工学会, 2020.
- 堀内翔太, 山内雅賀, 岡田吉史, "発話音声における母音の自動抽出", 第15回日本感性工学会, 2020.
- 森谷秀平, 細野匠吾, 岡田吉史, "表情を用いた嘘の識別に関する研究", 第15回日本感性工学会, 2020.
- 鈴木夏美, 岡田吉史, "音声の経年変化を考慮した個人識別に関する研究", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 竹下宗典, 岡田吉史, "Text-to-Imageモデルを用いたテキスト情報に基づくフォントの自動生成", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 堀内翔太, 山内雅賀, 岡田吉史, "日本語5母音の音声特徴量を用いた感情識別手法の提案", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 森谷秀平, 細野匠吾, 岡田吉史, "表情筋の変化を用いた嘘の自動識別に関する研究", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 石丸桃子, 山内雅賀, 岡田吉史, "Convolutional Autoencoderを用いたうつ病の重症度識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 鈴木智大, 山内雅賀, 岡田吉史, "Transformerを用いた被発話者の感情推定", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 多田真悠, 岡田吉史, "バイクラスタリングを用いた次世代シーケンスデータの欠損値補完", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 富永健太, 金憂大, 岡田吉史, "Convolutional Autoencoderを用いた心電図データからのビート抽出", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 豊島依槻, 山内雅賀, 岡田吉史, "機械学習を用いた怒り感情の強度推定", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
- 森塚舜太, 金憂大, 岡田吉史, "心電図データからの頻出パタン抽出におけるパラメータ設定に関する研究", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020, 2020.
受賞
- 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会 合同シンポジウム2020 優秀発表賞
2019年
論文
- Kaiji Sugimoto, Yudai Kon, Saerom Lee, and Yoshifumi Okada, "Detection and localization of myocardial infarction based on a convolutional autoencoder", Knowledge-based systems, Vol.178, 2019.
- Saerom Lee, Kaiji Sugimoto, and Yoshifumi Okada,"Linkage Pattern Mining using Interval and Order of Pattern Appearance", IAENG International Journal of Computer Science,voi.46,no.4,pp.691-698,2019.
国際会議
- Kaiji Sugimoto, Saerom Lee and Yoshifumi Okada, "Discrimination of ECG Abnormality based on a Normal ECG Wave Model Implementing a Denoising Model", Proc. of IMECS2019, 2019.
国内学会
- 李セロン,杉本階嗣,岡田吉史,"パタン出現の間隔と順序を考慮した連鎖パタンマイニングに関する研究",第14回日本感性工学会春季大会,2019.
2018年
国際会議
- Kaiji Sugimoto, Saerom Lee and Yoshifumi Okada, "Deep Learning-based Detection of Periodic Abnormal Waves in ECG Data", Proc. of IMECS2018, 2018.
受賞
- 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会合同シンポジウム2018 優秀発表賞
国内学会
- 岡田吉史,李セロン,"連鎖パタンマイニングの心電図データへの適用", 第13回日本感性工学会春季大会, 2018.
- 山内雅賀,杉本階嗣,岡田吉史,"母音のサウンドスペクトログラムを用いた怒りの感情識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会合同シンポジウム2018, 2018.
- 長谷あずさ,杉本階嗣,岡田吉史, "母音に基づく声優認識の性能評価", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会合同シンポジウム2018, 2018.
- 小見山博人,岡田吉史, "音声を用いた虚偽発言の識別", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会合同シンポジウム2018, 2018.
- 米谷柊太郎,杉本階嗣,李セロン,岡田吉史, "実数値の系列データを対象としたノイズに頑健な頻出パタンマイニング手法", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会合同シンポジウム2018, 2018.
- 杉本階嗣,李セロン,岡田吉史, "Convolutional Autoencoderを用いた心電図波形モデルの構築と病気診断への応用", 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会合同シンポジウム2018, 2018.
- 林悠悦,岡田吉史, 顕在バイクラスタリング法の改良と遺伝子発現データへの応用, 生命ソフトウェア・感性工房・而立の会合同シンポジウム2018, 2018.
2017年
国際会議
- Kaiji Sugimoto, Saerom Lee and Yoshifumi Okada, "Classification of Anger Emotion using Japanese Vowel", Proc. of ICBAKE2017, pp.33-36, 2017.
- Saerom Lee, Kaiji Sugimoto and Yoshifumi Okada, "Detection of Abnormal ECG Waveform Based on Linkage Pattern Mining", Proc. of ICBAKE2017, pp.37-41, 2017.
- Misaki Ogawa, Saerom Lee, and Yoshifumi Okada, "Analyzing Relationship between Upper Body Poses and Emotions Using Multiple Regression Analysis", Proc. of IMECS2017, pp.157- 160, 2017.
- Renta Goto, Keita Misawa, and Yoshifumi Okada, "Analysis of Individual Characteristics in Vowel Spectral Envelopes", Proc. of IMECS2017, pp.113- 116, 2017
受賞
- Certificate of Merit Award for The 2017 IAENG International Conference on Computer Science, Renta Goto, Keita Misawa, and Yoshifumi Okada .
2016年
論文
- Koki Miura, Mitsuru Takeuchi, and Yoshifumi Okada, "A Recommender System based on an Improved Simultaneous Selection Method of Query Items and Neighbors," IAENG International Journal of Computer Science, vol. 43, no. 4, pp406-410, 2016
国際会議
- Misaki Ogawa, Saerom Lee, and Yoshifumi Okada, "Investigation of the Relationship between Upper Body Poses and Emotions Using the Evaluation Grid Method", Proc of SCIS&ISIS2016, pp.200-203, 2016.
- Koki Miura, Mitsuru Takeuchi, and Yoshifumi Okada, "Simultaneous Selection Method of Query Items and Neighbors in a Recommender System", Proc. of IMECS2016, pp.36-39, 2016.
- Yusuke Okubo, Saerom Lee and Yoshifumi Okada, "Linkage Pattern Mining based on Causal Relationship", Proc. of IMECS2016, pp.69-72, 2016.
国内学会
- 後藤廉太, 三澤慶太, 岡田吉史, "母音のスペクトル包絡における個人性特徴の分析", 生命ソフトウェア&感性工房 合同シンポジウム2016, 2016.
- 三澤慶太, 後藤廉太, 岡田吉史, "サウンドスペクトログラムにおける連鎖パタンマイニング - 個人識別への応用 -", 生命ソフトウェア&感性工房 合同シンポジウム2016 , 2016.
- 武内充, 三浦功輝, 岡田吉史, "次元圧縮法を導入したバイクラスタリングを用いた情報推薦", 生命ソフトウェア&感性工房 合同シンポジウム2016, 2016.
- Saerom Lee, 大久保 勇輔, 岡田 吉史, "連鎖パタンマイニングの高速化に関する検討", 第43回 知能システムシンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2016.
2015年
論文
- Saerom Lee, Takahiro Miura, Yusuke Okubo, and Yoshifumi Okada, "Linkage Pattern Mining Method for Multiple Sequential Data with Noise", IAENG International journal of computer science, vol.42, no.4, pp.361-367, 2015.
国際会議
- Saerom Lee, Yusuke Okubo and Yoshifumi Okada, "Performance Evaluation of Linkage Pattern Mining Method", Proc. of the Int. Conf. on Electronics and Software Science, pp.27-34, 2015.
国内学会
- 三澤慶太、藤川亮平、岡田吉史、"連鎖パタンマイニングを用いた話者認識の基礎的研究"、第10回日本感性工学会春季大会、2015.
- 武内充、横山直也、岡田吉史、"高評価と低評価の両方を考慮したアイテム推薦"、第10回日本感性工学会春季大会、2015.
- 三浦功輝、横山直也、岡田吉史、"漸進的変数選択法を用いた情報推薦における近傍形成"、第10回日本感性工学会春季大会、2015.
- 大久保勇輔、藤川亮平、李セロン、岡田吉史、"因果関係を考慮した連鎖パタンマイニング"、第10回日本感性工学会春季大会、2015.
- 比田啓貴、工藤康生、岡田吉史、村井哲也、"関係性マイニングを用いた楽曲推薦手法の提案", システム・情報部門学術講演会2015 講演論文集、pp.681-682, 2015.
- 大久保勇輔、李セロン、岡田吉史、"因果関係を考慮した連鎖パタンマイニング手法のパラメータの設定", システム・情報部門学術講演会2015 講演論文集、pp.686-688, 2015.
- 三浦功輝、武内充、岡田吉史、"情報推薦における近傍ユーザの自動選択"", システム・情報部門学術講演会2015 講演論文集、pp.689-691, 2015.
- 三澤慶太、後藤廉太、岡田吉史、"サウンドスペクトログラムにおける連鎖パタンマイニング -個人識別への応用-", システム・情報部門学術講演会2015 講演論文集、pp.692-693, 2015.
- 武内充、三浦功輝、岡田吉史、"次元圧縮法を導入したクエリに基づくバイクラスタリング -情報推薦への応用-", システム・情報部門学術講演会2015 講演論文集、pp.694-696, 2015.
2014年
国際会議
- Saerom Lee, Takahiro Miura and Yoshifumi Okada, "A New Method for Improving the Performance of Linkage Pattern Mining", Proc. of IMECS 2014, pp.36-40, 2014.
受賞
- 生命ソフトウェアシンポジウム2014 優秀発表賞
国内学会
- 上田麻衣,李セロン,岡田吉史,"楽曲に対するコアな感性を引き出す新規評価グリッド法の開発", 第46回SICE北海道支部学術講演会論文集, pp.33-34, 2014.
- 芳賀凌太郎,長久保大輔,岡田吉史,"クラス特異的な飽和集合による多クラス行列データにおける欠損値補完", 第46回SICE北海道支部学術講演会論文集, pp.51-52, 2014.
- 藤川亮平,李セロン,岡田吉史, "連鎖パタンマイニングの拡張に関する研究", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2014, 2014.
- 横山直也,岡田吉史, "クエリに基づくバイクラスタリングを用いた協調フィルタリング法", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2014, 2014.
- 大久保勇輔, 藤川亮平, 岡田吉史, "因果関係を考慮した連鎖パタンマイニング手法の開発", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2014, 2014.
- 安岡広輔, 藤川亮平, 岡田吉史, "周期的パタンを含む複数形列データを対象とした異常区間の検出", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2014, 2014.
- 宮本晃次, 横山直也, 岡田吉史, "顕在バイクラスタ探索法を用いた遺伝子発現データからの有用遺伝子の抽出", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2014, 2014.
- Saerom Lee, International Design Workshop2014, Thailand, 2014
2013年
論文
- Takahiro Miura and Yoshifumi Okada, "Detection of Linkage Patterns Repeating across Multiple Sequential Data", International journal of computer applications, Vol.63, No.3, pp.14-17, 2013.
- 佐藤和彦,倉重健太郎,寺本渉,岡田吉史,工藤康生,佐賀聡人, "主体的学習を促す「与えない」演習の実践", 工学教育, Vol.61, No.3, pp.56-61, 2013.
国際会議
- Yasuo Kudo, Yoshifumi Okada, and Tetsuya Murai, "On a Possibility of Applying Interrelationship Mining to Gene ining to Gene Expression Data Analysis, Brain and Health Informatics, Springer, LNAI 8211, pp.379-38, 2013.
- Tatsuya Saito and Yoshifumi Okada, "Recommendation Method Using Bicluster Network Method", Proc. of IMECS 2013, pp.85-88, 2013.
- Daisuke Nagakubo, Yasuo Kudo and Yoshifumi Okada, "Recommendation Method based on Rough set for Sequential Data", Proc. of IMECS 2013, pp.48-50, 2013.
- Tatsuya Saito and Yoshifumi Okada, "Bicluster-Network Method and Its Application to Movie Recommendation", Proc. of 15th Int. Conf. KSE2013, Vol.2, pp.147-153, 2013.
- Naoya Yokoyama and Yoshifumi Okada, "Item Recommendation by Query-based Biclustering Method", Proc. of 15th Int. Conf. KSE2013, Vol.2, pp.147-153, 2013.
国内学会
- Yoshifumi Okada, "Biclustering and its applications", Japan-Finland Joint Seminar 2013 -Optimization, Data Mining and Industrial Applications Using Soft Computing-, 2013.
- 長久保大輔,工藤康生,岡田吉史, "ラフ集合に基づく系列パタンマイニングを用いた情報推薦手法", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2013, 2013.
- 藤川亮平,岡田吉史, "実データを対象とした連鎖パタンマイニングにおける前処理法の改善", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2013, 2013.
- 檜山奨,斉藤竜也,岡田吉史, "アイテムベースのバイクラスタリングに基づく情報推奨手法", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2013, 2013.
- 松本翔太,岡田吉史, "階層的クラスタリングを用いた類似バイクラスタの融合法に関する研究", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2013, 2013.
2012年
著書
- Kentaro Fukuta and Yoshifumi Okada, "Informative Gene Discovery in DNA Microarray Data Using Statistical Approach", Sio Iong Ao, Oscar Castillo and Xu Huang (Eds.), Intelligent Control and Innovative Computing, Lecture Notes in Electrical Engineering, vol.110, pp.377-394, 2012.
- Tomomasa Nagashima, Yoshifumi Okada and Yuzuko Nagashima, "Concepts of KANSEI and Aesthetic Thoughts", Saeed, Khalid; Nagashima, Tomomasa (Eds.), Biometrics and Kansei Engineering, Springer, Oct. pp.191-210, 2012.
論文
- 佐藤和彦, 倉重健太郎, 岡田吉史, 佐賀聡人, "VRソフトウェア開発環境「仮想現実工房」の構築と問題解決型演習への活用", 日本教育工学会論文誌, vol.35, no.4, 2012.
国際会議
- Takahiro Miura and Yoshifumi Okada, "Extraction of Frequent Association Patterns Co-occurring across Multi-sequence Data", Proc. of IMECS2012, Hong Kong, pp.452-455, 2012.
受賞
- 日本工学教育協会賞
- CIEC 2012年度学会賞(論文賞)
- 生命ソフトウェアシンポジウム2012 優秀発表賞
特許
「遺伝子発現モジュール探索装置、遺伝子発現モジュール探索方法及び遺伝子発現モジュール探索プログラム」,特許 第5051764号(特開2009-146028, 特願2007-320636)
登録日:平成24年8月3日(出願日:平成17年3月30日)
発明者:岡田吉史、藤渕航
特許権者:独立行政法人産業技術総合研究所
国内学会
- 大橋克哉,岡田吉史, "遺伝子発現データからの機能遺伝子モジュールの抽出", 第14回日本感性工学会大会, 2012.
- 川原光平, 岡田吉史, "ユーザの着眼点に応じた結果の絞り込みを可能にする情報推奨システム", 第14回日本感性工学会大会, 2012.
- 三浦貴大, 岡田吉史, "複数の系列データにまたがる頻出パタン抽出手法の提案", 第14回日本感性工学会大会, 2012.
- 斉藤竜也,工藤康生,岡田吉史, "ラフ集合を用いた複数著者による文章の著者推定", 第14回日本感性工学会大会, 2012.
- 長久保大輔, 工藤康生, 岡田吉史, "ラフ集合による楽曲推薦システムに関する研究", 第14回日本感性工学会大会, 2012.
- 北山竜太,三浦貴大,岡田吉史,"遺伝子発現データにおける欠損値補完に関する研究",日本感性工学会 感性フォーラム札幌 2012,2012.
- 高橋真奈美,川原光平,岡田吉史,"バイクラスタを用いた情報推奨法の性能評価",日本感性工学会 感性フォーラム札幌 2012,2012.
- 薄木孝知,大橋克哉,岡田吉史,"意味的類似度を用いた遺伝子モジュールの機能解析",日本感性工学会 感性フォーラム札幌 2012,2012.
- 横山直也,斉藤竜也,川原光平,岡田吉史, "クエリに基づくバイクラスタリング法を用いた情報推奨法", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 斉藤竜也,川原光平,岡田吉史, "バイクラスタネットワーク法を用いた情報推薦法の提案", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 長久保大輔,工藤康生,岡田吉史, "系列データを対象としたラフ集合に基づく情報推薦手法", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 千葉真里奈,斉藤竜也,岡田吉史, "拡張評価グリッド法を用いた感性評価に関する基礎的研究", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 藤川亮平,三浦貴大,長久保大輔,岡田吉史, "スペクトログラムにおける連関パタンマイニング -乳児の病理音声データへの適用-", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 三浦貴大,岡田吉史, "ノイズを含む系列データへの連関パタンマイニングの適用", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 中内省吾,三浦貴大,長久保大輔,岡田吉史, "断片化パタンの復元によるエピソードマイニングの性能改善", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 大橋克哉,岡田吉史, "遺伝子発現データからの機能遺伝子モジュールの抽出", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 松田芳矩,大橋克哉,岡田吉史, "Gene Ontologyを用いた遺伝子モジュールの機能評価", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
- 矢代耕平,大橋克哉,岡田吉史, "クエリに基づくバイクラスタリング法による遺伝子発現データの欠損値補完", 日本感性工学会 生命ソフトウェアシンポジウム2012, 2012.
2011年
論文
- 佐藤和彦, 倉重健太郎, 岡田吉史, 佐賀聡人, "学生のやる気を引き出す「見える」ソフトウェア開発演習の実現と評価", CIEC論文誌, 31号, 2011.
- Kentaro Fukuta and Yoshifumi Okada, "LEAF: Leave-one-out Forward Selection Method for Informative Gene Discovery in DNA Microarray Data", IAENG International Journal of Computer Science,vol.38, issue2, pp.160-167, 2011.
- Yasuo Kudo and Yoshifumi Okada, A heuristic method for discovering biomarker candidates based on rough set theory, Bioinformation, vol.6, no.5, pp.200-203, 2011.
- Yoshifumi Okada, Takahiro Tada, Kentaro Fukuta and Tomomasa Nagashima, "Audio Classification Based on Closed Itemset Mining Algorithm", International Journal of Computer Information Systems and Industrial Management Applications, vol.3, pp.159-164, 2011.
- Kentaro Fukuta, Tomomasa Nagashima, Takashi Uozumi and Yoshifumi Okada, "A Novel Gene Analysis Method for Biomarker Mining in DNA Microarray Data", International Journal of Computer Information Systems and Industrial Management Applications, vol.3, pp.256-263, 2011.
- Masahiro Sawai, Yoshifumi Okada, Tomomasa Nagashima, "An Efficient Method for Relating Various Human Impressions to Physical Features", International Journal of Computer Information Systems and Industrial Management, vol.3, pp.137-142, 2011.
国際会議
- Yoshifumi Okada, Kentaro Fukuta and Tomomasa Nagashima, "Iterative forward selection method based on cross-validation approach and its application to infant cry classification", Proc. of IMECS2011, Hong Kong, pp.49-52, 2011.
- Kentaro Fukuta and Yoshifumi Okada, "LEAF: Leave-one-out Forward Selection Method for Gene Selection in DNA Microarray Data", Proc. of IMECS2011, Hong Kong, pp.175-180, 2011.
国内学会
- 福多賢太郎, 岡田吉史, "DNA マイクロアレイを用いた生物学的知識探索のための統計的手法", 生命ソフトウェアシンポジウム2011, 2011.
- 川原光平, 澤井政宏, 岡田吉史, "ユーザの着眼点に応じた結果の絞り込みを可能にする情報推奨システム", 生命ソフトウェアシンポジウム2011, 2011.
- 岡田吉史,"飽和集合による生命データマイニング",生命ソフトウェアシンポジウム2011, 2011.
- 澤井政宏,川原光平,岡田吉史,須藤秀紹,"推奨の根拠を説明可能な新しい推奨法", 第6回日本感性工学会春季大会, 2011.
- 佐藤 和彦,倉重 健太郎,岡田 吉史,佐賀 聡人, "問題解決型のVRソフトウェア開発演習の実践", 平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会, 2011.
- 佐藤 和彦,倉重 健太郎,岡田 吉史,佐賀 聡人, "仮想現実工房を用いた実践的ソフトウェア開発技術者の育成", 第59回工学教育研究講演会, 2011.
- 佐藤 和彦,倉重 健太郎,岡田 吉史,佐賀 聡人, "仮想現実工房を用いた実践的ソフトウェア開発演習", 2011 PC Conference, 2011.
2010年
論文
- Masahiro Sawai, Yoshifumi Okada and Tomomasa Nagashima, "A New Approach to Associating Human Impressions with Physical Features", International Journal of Computer Applications, vol.6, no.2, pp.26-29, 2010
- Xinping Wang, Tomomasa Nagashima, Kentarou Fukuta, Yoshifumi Okada, Masahiro Sawai, Hidenori Tanaka and Takashi Uozumi, "Statistical method for classifying cries of baby based on pattern recognition of power spectrum", International Journal of Biometrics, vol.2, no.2, pp. 113-123, 2010.
国際会議
- Yasuo Kudo and Yoshifumi Okada, "Gene Expression Data Analysis Using Heuristic Attribute Reduction in Rough Set Theory", Proc. of SCIS & ISIS 2010, Okayama, Japan, pp.1574-1578, 2010.
- Yoshifumi Okada, Takahiro Tada, Kentarou Fukuta and Tomomasa Nagashima, "Audio classification based on a closed itemset mining algorithm", Proc. of the Computer Information Systems and Industrial Management Applications, Krakow, Poland, CD-ROM, 2010.
- Kentaro Fukuta, Tomomasa Nagashima, Takashi Uozumi and Yoshifumi Okada, "Gene analysis Framework for a Biomarker Mining", Proc. of the Computer Information Systems and Industrial Management Applications, Krakow, Poland, CD-ROM, 2010.
- Masahiro Sawai, Yoshifumi Okada and Tomomasa Nagashima, "An Efficient Method for Relating Various Human Impressions to Physical Features", Proc. of the Computer Information Systems and Industrial Management Applications, Krakow, Poland, CD-ROM, 2010.
- Kentaro Fukuta, Takashi Uozumi and Yoshifumi Okada, "A novel biomarker mining method for identifying cancer genetic networks in gene expression data", Proc of the 2010 Int. Conf. on Humanized Systsems, Kyoto, Japan, 2010
- Kentaro Fukuta, Yoshifumi Okada and Tomomasa Nagashima, "LEAF: leave-one-out forward selection method for cancer classification using gene expression data", Proc. of 9th IEEE/ACIS Int. Conf. on Computer and Information Science, Yamagata, Japan, pp.31-36, 2010.
- Takahiro Tada, Tomomasa Nagashima and Yoshifumi Okada, "Rule-based Classification for Audio Data Based on Closed Itemset Mining", IMECS2010, pp.163-167, 2010.
国内学会
- 福多賢太郎,岡田吉史, "遺伝子発現情報に対する情報探索のための新手法 -バイオマーカーマイニングによるCancer Genetic Networkの紹介-", 日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会, 2010.
- 井上皓文,岡田吉史, "遺伝子モジュールを用いた病気のクラス識別", 日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会, 2010.
- 多田貴博, 長島知正, 岡田吉史, "飽和集合列挙法を用いた多クラス識別器の開発", 日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会, 2010.
- 高橋一矩、福多賢太郎、岡田吉史、長島知正, "乳児泣き声における線形予測モデルの次数決定法", 日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会, 2010.
- 大橋克哉、多田貴博、井上皓文、岡田吉史, "飽和集合マイニングに基づく遺伝子発現データ解析", 日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会, 2010.
- 川原光平、澤井政宏、岡田吉史, "意味的まとまりをもつBiclusterを用いた情報推奨法の提案", 日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会, 2010.
- 三浦貴大, 福多賢太郎, 岡田吉史, 長島知正, "乳幼児の泣き声識別におけるピッチの有用性の検証", 日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会, 2010.
- 岡田吉史,井上皓文,井上暁彦,鈴木雍宏,"遺伝子モジュールを用いた病気のクラス識別技術", イノベーション・ジャパン2010,2010.
- 福多賢太郎,岡田吉史,魚住超,長島知正, "生命ソフトウェアとメディアインタラクション", 第12回日本感性工学会大会, 2010.
- 上村浩信,金木則明,海野智裕,岡田吉史,佐々木春喜, "グラフィカルモデリング法による足浴時(不感温度と40度)のレモン香・ヒノキ香が生体へ及ぼす影響について", 第12回日本感性工学会大会, 2010.
- 吉田恵梨香,多田貴博,長島知正,岡田吉史, "飽和集合マイニングに基づくクラス識別法 ―遺伝子発現データへの適用―", 第42 回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集, pp.13-14, 2010.
- 安本菜々恵,澤井政宏,長島知正,岡田吉史, "枠線が記号認識に与える効果について", 第42 回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集, pp.69-70, 2010.
- 大道一史,福多賢太郎,岡田吉史,長島知正, "F 値を用いた遺伝子発現差解析手法とその評価", 第42 回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集, pp.15-16, 2010.
2009年
論文
- Yoshifumi Okada and Masahiro Sawai, "GEMIND: gene expression module database for human mentality", The journal of three dimensional images, vol. 23, no.3, pp. 30-35, 2009.
- Yoshifumi Okada and Terufumi Inoue, "Identification of differentially expressed gene modules between two-class DNA microarray data", Bioinformation, vol.4, no. 4, pp.134-137, 2009
- Wataru Fujibuchi, Hyeryung Kim, Yoshifumi Okada, Takeaki Taniguchi, and Hideko Sone, "High-Performance Gene Expression Module Analysis Tool and Its Application to Chemical Toxicity Data", Methods in Molecular Biology, vol. 577, pp. 55-65, 2009
国際会議
- Yoshifumi Okada, Terufumi Inoue and Tomomasa Nagashima, "Discriminative Gene Module Analysis for Two-Class DNA Microarray Data and Its Application to Cancer Datasets", Proc. of Int. Conf. Humanized Systems, pp. 73-76, 2009.
- Hironobu Kamimura, Noriaki Kaneki, Kohji Shimada, Yoshifumi Okada, Haruki Sasaki and Hiroshi Yamada, "Effects of Odors on the Respiratory Metabolism during the Moderate Exercise by graphical modeling", Proc. of Int. Conf. Humanized Systems, pp. 48-51, 2009.
- Tomomasa Nagashima, Xinping Wang, Kentarou Fukuta, Masahiro Sawai and Yoshifumi Okada, "Inferring Intention of Baby Through Cry -Characterization of Painful Cry", Proc. of Int. Conf. Humanized Systems, pp. 52-53, 2009.
- Tomomasa Nagashima, Yoshifumi Okada and Masahiro Sawai, "Application of F-Value to Classification Problems with Numerous Numbers of Explanatory Variables", Proc. of The 2009 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, pp.612-614, 2009.
- Terufumi Inoue, Tomomasa Nagashima and Yoshifumi Okada, "Detection of Differentially Expressed Gene Modules in Human Cancer, Proc. of The 2009 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications", pp.608-611, 2009
- Yoshifumi Okada, Terufumi Inoue and Tomomasa Nagashima, "Extraction of Discriminative Gene Modules between Two-Class DNA Microarray Data and Its Application to Chronic Loneliness Patients' Dataset", pp. 132-135, Proc. of 2009 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering, 2009.
- Tomomasa Nagashima, Xinping Wang, Yoshifumi Okada and Masahiro Sawai, "Applicability of F-value to Classification Problems with a Numerous Number of Explanatory Variables: Toward Classification Problems in Biometric and Kansei Engineering", Proc. of 2009 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering, pp. 18-21, 2009.
- Masahiro Sawai, Yoshifumi Okada, Tomomasa Nagashima and Hiroshi Kubo, "Study about Recommendation Based on Underlying Desires", Proc. of 2009 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering, pp. 153-156, 2009.
国内学会
- 藤渕航, 岡田吉史,Horton Paul, "CellMontage/SAMURAI2: Enhanced Gene Expression Similarity Search Tools", CBRC2009, 2009.
- Yoshifumi Okada, "Report from microarray data analysis contest", CBRC Newsletter, Vol.23, p.6, 2009.
2008年
著書
- 岡田吉史, “マイクロアレイ データ統計解析プロトコール ~標準化・有意差解析からクラスタリング・ネットワーク解析のすべて~ 藤渕 航, 堀本勝久 編”, 羊土社,「第2章 応用編 機能グループ解析(GSEA) ~有意遺伝子群の生物学的意味」および「第3章 応用編 バイクラスタリング法 ~遺伝子と実験の双方向クラスタリング」を担当
論文
- Hikaru Mitsubayashi, Seiichiro Aso, Tomomasa Nagashima and Yoshifumi Okada, "Accurate and robust gene selection for disease classification using a simple statistic", Bioinformation, vol. 3, no. 2, pp. 68-71, 2008
国際会議
- Yoshifumi Okada and Masahiro Sawai, Frame of Mind and Genetic Response: "Approach from Bioinformatics toward Exploring Functional Genes Induced by Chronic Loneliness", Proc. of the 2nd Int. Conf. on Kansei Engineering and Affective Systems, pp. 213-218, 2008.
- Masahiro Sawai, Hiroshi Kubo, Tomomasa Nagashima and Yoshifumi Okada, "Automatic construction of relation between physical characteristics and impressions using text mining", Proc. of the 2nd Int. Conf. on Kansei Engineering and Affective Systems, pp.153-156, 2008.
- Yoshifumi Okada, Masahiro Sawai, Hiroshi Kubo and Tomomasa Nagashima, "A new approach for relationship analysis between physical characteristics of sound and impressions", Proc. of 2008 Int. Conf. on Humanized Systems, pp.47-50, 2008.
- Tomomasa Nagashima and Yoshifumi Okada, "Anatomical Study of Images: Similarity of Images to Pattern- Recognition and Evaluation - Some consideration of on the foundation of Kansei Informatics", Proc. of 2008 Int. Conf. on Humanized Systems, pp.11-12, 2008.
国内学会
- 仁木孝次,三林光,長島知正, 岡田吉史, "遺伝子選択法FSMの性能評価に関する研究", 第1回生命ソフトウェア部会研究会論文集, 2008.
- 井上皓文, 岡田吉史, "慢性的孤独感を持つ被験者の遺伝子発現データ解析", 第1回生命ソフトウェア部会研究会論文集, 2008.
- 多田貴博,澤井政宏,久保洋,岡田吉史,長島知正, "モノに対する印象と物理的特徴間の関係を表す辞書の自動構築", 第1回生命ソフトウェア部会研究会論文集, 2008.
- 間澤直寛,三林光,岡田吉史,長島知正, "FSMによる遺伝子発現差解析Webツールの開発", 第1回生命ソフトウェア部会研究会論文集, 2008.
- 藤井祐輔,三林光,岡田吉史,長島知正, "嚢胞性線維症マイクロアレイデータの解析", 第1回生命ソフトウェア部会研究会論文集, 2008.
- 大高亮,澤井政宏,久保洋,田中秀典,岡田吉史,長島知正, "パワースペクトル概形の音声認識への応用", 第1回生命ソフトウェア部会研究会論文集, 2008.
- 五十嵐俊介,澤井政宏,岡田吉史,久保洋,長島知正, "ハンバーガーのメーカーによる味の違い", 第1回生命ソフトウェア部会研究会論文集, 2008.
- 藤渕航, 岡田吉史,Horton Paul, "CellMontage/SAMURAI: Gene Expression Similarity Search Tools", CBRC2008, 2008.
- 金蕙鈴、岡田吉史, 谷口丈晃, 曽根秀子, 藤渕航, "Biclustering法を用いた、環境物質を投与したラットの発現データの解析及び共通発現パターンの探索", CBRC2008, 2008.
2007年
著書
- 藤渕航, 岡田吉史, “GSEAによるマイクロアレイデータからの遺伝子機能セットの探索法”, 実験医学,羊土社, vol. 25, no. 6, pp.865-871, 2007.
- 岡田吉史, 藤渕航, “バイオデータベースとウェブツールの手とり足とり活用法 改訂第2版”,羊土社, pp. 150-156, 2007.
論文
- Yoshifumi Okada, Kosaku Okubo, Paul Horton and Wataru Fujibuchi, "Exhaustive Search Method of Gene Expression Modules and Its Application to Human Tissue Data", IAENG International Journal of Computer Science, vol. 34 Issue 1, pp. 119-126, 2007
- Yoshifumi Okada, Wataru Fujibuchi and Paul Horton, "A biclustering method for gene expression module discovery using closed itemset enumeration algorithm", IPSJ Transactions on Bioinformatics, vol. 48, no. SIG 5(TBIO2), pp.39-48, 2007.
- 澤井政宏, 岡田吉史, 長島知正, WEB上の評価文書を用いた嗜好記述システムと構築手法の提案,感性工学研究論文集, vol. 7, no. 1, pp. 127-135, 2007
国際会議
- Yoshifumi Okada, and Wataru Fujibuchi, “Mining a large-scale microarray database for similar gene expression modules to find distant relations between Down syndrome and Huntington disease”, Proc. of the 7th Int. Conf. for the Critical Assessment of Microarray Data Analysis (CAMDA 2007), Valencia, Spain, 2007.
- Yoshifumi Okada, and Wataru Fujibuchi: “SAMURAI: a tool for gene expression module mining”, Proc. of the 2007 Annual Conference of Japancese Society for Bioinformatics (JSBI 2007), Tokyo, Japan, 2007.
- Wataru Fujibuchi, Yoshifumi Okada, and Paul Horton, “Global and local similarity searches of gene expression data”, Proc. of the 2007 Annual Conference of Japancese Society for Bioinformatics (JSBI 2007), Tokyo, Japan, 2007
- Yoshifumi Okada, Wataru Fujibuchi, and Paul Horton, “Exhaustive search of maximal biclusters in gene expression data”, Proc. of the 2007 IAENG Int. Conf. on Bioinformatics, Hong kong, pp. 307-312, 2007.
国内学会
- 岡田吉史,ポール・ホートン,藤渕航,“SAMURAI: 遺伝子発現モジュールマイニング”, The Annual Meeting of Computational Biology Research Center (CBRC2007), 2007.
- 藤渕航,岡田吉史,ポール・ホートン,“遺伝子サブセットによる細胞の機能類似性検索法” , The Annual Meeting of Computational Biology Research Center (CBRC2007), 2007.
- 藤渕航,岡田吉史,ポール・ホートン,“ヒト細胞の構造と機能解析”,ライフサイエンス分野融合会議・生命工学部会バイオテクノロジー研究会, 2007.
- 浅井潔 他, “生命情報科学技術者養成コース紹介”,The Annual Meeting of Computational Biology Research Center (CBRC2007), 2007.